1977
発売年 曲名 作曲 歌手 レコード会社 備考
1977 あヽ栄町ブルース 猪俣公章 鈴木崇夫 RVC
愛こそすべて(Only Love Is Real) C・キング ハイ・ファイ・セット 東芝EMI 訳詩
愛していたのに 川口 真 アン・ルイス ビクター音楽産業
愛の奇跡 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
愛の曲 徳久広司 矢吹 健 テイチク フジテレビ テレビ小説「浪花おこし」主題歌
愛のフィーリング(Feelings) M・アルバート 塚田三喜夫 キングレコード 訳詩
青い酒場 川口 真 福沢 良 CBS・ソニー
朝の歌 西島三重子 木の実ナナ 徳間音楽工業
アドロ(Adoro) C・A・マンサネロ 塚田三喜夫 キングレコード 訳詩
あばずれ 西島三重子 木の実ナナ 徳間音楽工業
雨の誘惑 鈴木邦彦 岡崎友紀 東芝EMI
逢わなきゃよかった 鶴岡雅義 ロマンチカ CBS・ソニー
傷心 猪俣公章 美空ひばり 日本コロムビア 美空ひばり芸能生活三十周年記念
いつも一緒に M・マッサー 倍賞美津子 東芝EMI
裏通りのランプ なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
駅前酒場 猪俣公章 鈴木崇夫 RVC
落葉の季節 井上忠夫 野中小百合 ワーナーブラザーズ・パイオニア
男と女のロック 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
おんなの祈り 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
悲しみにさよなら 浜 圭介 徳間音楽工業
悲しみの道づれ 小林亜星 江利チエミ キングレコード
仮面舞踏会 なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
帰郷(Heim Fahrt) 黒人霊歌 森 進一 ビクター音楽産業 訳詩
くちづけからもう一度 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
恋泥棒/ソウル 鈴木邦彦 ポピーズ 東芝EMI
恋の奴隷/ソウル 鈴木邦彦 ポピーズ 東芝EMI
恋は無情 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
五月のバラ 川口 真 塚田三喜夫 キングレコード
五月のバラ 川口 真 三田 明 ビクター音楽産業
さびた鍵 浜 圭介 浜 圭介 徳間音楽工業
ジョーのダイヤモンド(When You Come Back Joe) P・アンカ 朱里エイコ ワーナーブラザーズ・パイオニア
白い靴 なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
青春の一ページ A・シャムフォート アン・ルイス ビクター音楽産業 訳詩
セイ・ヤングテーマ 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
たずね人 鈴木邦彦 小山ルミ テイチク
都会の片隅で 川口 真 福沢 良 CBS・ソニー TBSテレビ「刑事コジャック」主題歌
時には娼婦のように なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
友ありてこそ 鶴岡雅義 ロマンチカ CBS・ソニー
友あればこそ 古賀政男 森繁久弥 日本コロムビア
泣かないわ 三木たかし アン・ルイス ビクター音楽産業
涙のしのび逢い 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
猫につけた鈴の音 なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
野菊の思い出 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
ばかなわたし 中村泰士 朝丘雪路 CBS・ソニー
ハルピン一九四五年 なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
火遊び志願 丹羽応樹 野中小百合 ワーナーブラザーズ・パイオニア
秘密のノート 竜崎孝路 中山恵美子 徳間音楽工業
不思議なお話 三木たかし アン・ルイス ビクター音楽産業
不信のとき 竜崎孝路 中山恵美子 徳間音楽工業
ブルース11/2 なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
ボクは塾生 佐瀬寿一 アゴいさむ CBS・ソニー 西田 渉原詩
ホテル・カリフォルニア(Hotel California) D・フェルダー-D・ヘンリー-G・フライ タンポポ ワーナーブラザーズ・パイオニア
ホテル・カリフォルニア(Hotel California) D・フェルダー-D・ヘンリー-G・フライ 塚田三喜夫 キングレコード
マッチ箱の火事 なかにし礼 なかにし礼 フォーライフ
メモランダム 滝沢洋一 沢たまき ビクター音楽産業
メモランダム 滝沢洋一 ハイ・ファイ・セット 東芝EMI
夢のバラード(I Like Dreamin') K・ノーラン 高木麻早 ポニーキャニオン 訳詩
夜の手袋 浜 圭介 スーザン・モーン 徳間音楽工業
らしくないぜ 平尾昌晃 北大路欣也 東芝EMI
リンゴの花咲く頃 鈴木邦彦 弘田三枝子 日本コロムビア
わたしの人生 小林亜星 江利チエミ キングレコード