1982
発売年 曲名 作曲 歌手 レコード会社 備考
1982 愛していいかしら 川口 真 叶和貴子 センチュリーレコード
愛と青春の旅だち(Up Where We Belong) J・ニッシューB・S・マリー 郷ひろみ&Eve ソニー・ミュージックエンタテイメント 訳詩 パラマウント映画「愛と青春の旅だち」主題歌
愛のテンペスト 西谷 翔 島田歌穂 トリオ・レコード
あなたのまにまに 弦 哲也 石川さゆり 日本コロムビア
雨の物語 浜 圭介 杉良太郎 ソニー・ミュージックエンタテイメント
腕まくら 西谷 翔 松平 健 ポリスター・レコード
海が見たいの 筒美京平 島田歌穂 トリオ・レコード
海鳴り 杉本真人 小林 旭 ポリドール
おーい船が出るぞ 猪俣公章 三条正人 ポリドール
おもい手 黄 霑 ロス・インディオス&シルヴィア ポリドール
思いやり 藤崎 良 小林 旭 ポリドール 日本テレビ「幻之介世直し帖」主題歌
俺の敗けだよ 藤崎 良 小林 旭 ポリドール
画家とモデル 見岳 章 木原光子 東芝EMI
紙の指輪 西谷 翔 松平 健 ポリスター・レコード
北酒場 中村泰士 細川たかし 日本コロムビア 昭和五十七年度日本レコード大賞大賞曲、全日本有線放送大賞、日本有線ベストヒット大賞、JASRAC賞、テレビ朝日「欽ちゃんのどこまでやるの」挿入歌
北の岬 城賀イサム 三条正人 ポリドール
京の川 西谷 翔 小林幸子 ワーナーブラザーズ・パイオニア
恋は馬車にのって 西谷 翔 島田歌穂 トリオ・レコード
五月のバラ 川口 真 オスカル 東芝EMI
さすらい譜 市川昭介 小林 旭 ポリドール
さらばカリブ(Capri C'est Fini)R・ヴィラールー-M・ハウストマン 仲マサコ 日本プリンス・レコード 訳詩
さらばわが愛(Goodbye Amore Mio) G・ベルフォーレ・M・バルダッチ 郷ひろみ ソニー・ミュージックエンタテイメント 訳詩
素敵なジゴロ 都倉俊一 カプチーノ テイチク
蝉しぐれ 浜 圭介 石川さゆり 日本コロムビア
道化師 筒美京平 市村正親 徳間音楽工業
時間よお前は 浜 圭介 石原裕次郎 テイチク テレビ朝日テレビ映画「西部警察PART・」主題歌
涙は俺がふく 弦 哲也 石原裕次郎 テイチク
新潟こいさ 小沢直与志 小杉真喜子 ビクター音楽産業 初信之介共作詩
にっぽん音頭 浜 圭介 小杉真喜子 ビクター音楽産業
バカなあいつ 浜 圭介 杉良太郎 ソニー・ミュージックエンタテイメント
初めての日 筒美京平 市村正親 徳間音楽工業
破船 川口 真 淡谷のり子 ソニー・ミュージックエンタテイメント
パリに抱かれて(Paris Tu Mas Pris Dans Tes Bras) E・マシアス 蛯原良平 日本コロムビア 訳詩
冬の蝶 川口 真 叶和貴子 センチュリー
ふりむけば愛 筒美京平 島田歌穂 トリオ・レコード
ほととぎす 三木たかし 石川さゆり 日本コロムビア
まわり道 三木たかし 琴風豪規 ディスコメイト
みじかい爪 松井忠重 木原光知子 東芝EMI
モンマルトルと白いバラ 都倉俊一 カプチーノ テイチク
昨晩の男 川口 真 淡谷のり子 ソニー・ミュージックエンタテイメント
夜明け前 西谷 翔 小林幸子 ワーナーブラザーズ・パイオニア
ラ・マンマ(La Mamma) Ch・アズナブール 仲代圭吾 日本コロムビア
忘れはしないでしょう 吉屋 潤 フランク永井 ビクター音楽産業